投稿検索:#障がい者のきょうだいの会ファーストペンギン代表の体験と親への思い
当たり前の未来を考えられない自分
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント等
2023年11月25日に配信したメールを転載します。 --- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 11月25日現在、ユーザー数1965人、メールの配信対象は 1448人です。 ~今月のメルマガ(目次)~ 1.【Sibkotoシブコト主催シンポジウムのご案内】 2.【11月・12月のイベント】(11月25日現在の.........
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント
いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 10月25日現在、ユーザー数1940人、メールの配信対象は 1438人です。 いよいよ今年も残すところあと2カ月近くとなりました。Sibkotoでは、現在、「障害児のきょうだい・ヤングケアラーのための子ども向け特設サイト」(キリン福祉財団 令和5年度「キリン・福祉のちから開拓事業」)の公.........
毎日怖くてしかたがない。
ADHDの姉がいます。 自分のルールを崩されるのが嫌な人なので、ちょっとでも予定が狂うと癇癪を起こします。 この前は、「晩御飯が唐揚げのはずだったのにコンビニご飯になった」ので癇癪を起こしました。 予定は唐揚げだったんですけど、母が買い物をするのを忘れてしまったので今日はコンビニでご飯を買ってきて。って話でした。 笑えるぐらいくだらないでしょう。 でも姉はそれで癇癪を起こして、地団駄を踏.........
もう生きていたくない
きょうだい児として産まれてこんなにも苦しくて悲しくて 「きょうだい児」という言葉を知って、同じような人のことを知って救われたような気持ちになって きょうだい児のアカウントをつくって、障害のある家族の体験談や手立てを知るためにSNSをはじめた そのアカウントが、どうやら妹にバレたみたい 「きょうだい児って書かないで!!!!私が障害者だから〇〇(私の名前)が苦しいんだ!!!!!」 洗濯機.........
親からしたら、きょうだい児は…
先週久しぶりにメールしました。以前から「実家に遊びにきて」と言われてました。でも今自分が情緒不安定でいけないと書きました。その他両親や、ダウン症の妹のことも書きました。 返ってきた返事は、主に妹のことばかり。私にたいしては「これるときにきて」のみ。別にいってほしいわけではありませんが、労いの言葉はありませんでした。こういうこと、今回だけではありません。毎度です。 夏に手術したのですが、.........
会員限定公開です