ファーストペンギン紹介&予定

障がい者のきょうだいの会ファーストペンギンは2015年に3人でスタート、現在は150名のライングループメンバーがいます。運営スタッフは7人です。

1ヶ月に1回(基本第3土曜)に開催、10名~30名程集まります。20代、30代、under、over、性別さまざまで、話す内容も進路、カミングアウト、恋愛・結婚、親との関係、雑談などいろいろです。

「きょうだいも自分の人生を生きる」をモットーに、結婚のリアルな体験談をきく企画や、親なきあとのミニ勉強会、親ときょうだいの本音座談会なども開催してきました。

ルールは、誰の話も否定しないこと。みんなで良い会、良い場にしようとすることだけです。だから、初参加でも大丈夫です。この会はみんなが自由には自分の気持ちを話せる場所としています。

運営スタッフを含め、「きょうだい」「きょうだい児」という言葉や集まりの存在を知り、参加するまでには勇気ときっかけが必要でした。
ファーストペンギンは、群れの中で、勇気を出して最初に飛び込むペンギンのことですが、まさにそんな感じでした。
一人で抱えていたことも、話すことで見えることもあると思うので気軽に参加してください。

【日程】
最新情報はTwitterに掲載しています。
https://twitter.com/penguin_fast

シブコトのイベントページ
https://sibkoto.org/event

【これまでの主なイベント(参考)】
2018年11月10日 定員100名満員御礼!
「きょうだいの私、結婚どうする?~リアルに語る結婚観~」(NHK取材あり)
参加レポート:https://sibkoto.org/articles/detail/7

2019年3月24日 定員100名満員御礼!
「障がい者家族~親ときょうだい児が本音で語る未来と親なきあと~」
TBSラジオで取り上げていただきました。
https://www.tbsradio.jp/354994

代表山下のぞみインタビュー
https://sibkoto.org/articles/detail/12

Twitter https://twitter.com/penguin_fast
Facebook https://www.facebook.com/groups/421899914822525/
お問い合わせfastpengun@gmail.com

この投稿からの通知を 受け取る

この投稿が違反している理由を教えてください
(※違反報告は匿名で報告されます)

このユーザーをブロックする理由を教えてください
(※ブロックはユーザーに通知されません)

すべて公開 会員のみ

すべて公開 会員のみ

通知

閲覧の確認

閲覧しようとしているコンテンツは、多くのユーザーが違反報告しており、不快な内容が含まれる可能性があります。閲覧を続けますか?