【テレビ紹介】NHK富山放送局の番組でSibkotoが紹介されました
Sibkoto運営者の松本が、NHK富山放送局様から取材を受けました。
貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
NHK総合「ニュース富山人」にて、10月15日(火)18:10~19:00の中で、8分程の特集を放送して頂きました。
ウェブサイトでは、【◆障害のある人の「きょうだい」が抱える悩みや不安について考えます。】と紹介して下さっています。
https://www4.nhk.or.jp/P2820/x/2019-10-15/21/55269/8274364/
松本の個人インタビューの他、2019年7月28日開催の日本臨床発達心理士会のシンポジウムや、同年9月7日の北陸きょうだい会のイベントの様子、Sibkotoについても取り上げて頂きました。
最後に、取材に協力して下さった関係者の皆様、ありがとうございました。
(参考)
●松本 理沙 (Sibkoto運営者)
「きょうだい支援の輪を広げたい」
https://sibkoto.org/articles/detail/5
●糸井 慶一さん (京都きょうだい会 副代表)
「京都でのきょうだい会の歩み」
https://sibkoto.org/articles/detail/30
*京都きょうだい会に関する記事です。
●金山 敦 さん、高橋さん(仮名)、松本 理沙 (北陸きょうだい会共同代表)
「北陸きょうだい会運営者の体験や思い」
https://sibkoto.org/articles/detail/28
*北陸きょうだい会に関する記事です。
●山口 翔太さん(トーク・グラフィッカー)
「兄がいたからこその出会い」
https://sibkoto.org/articles/detail/33
*今回取材を受けたイベントの開催場所「みやの森カフェ」についても取り上げられた記事です。
●有馬 桃子さん(きょうだい支援の会)
「きょうだい支援の会について」
https://sibkoto.org/articles/detail/17
*日本臨床発達心理士会のシンポジウムにて基調講演されました。
最終更新日:2019年11月10日