2022.06.10
【オンライン】「障害」ある人の「きょうだい」と考える東京都
オンラインどなたでも歓迎録画アーカイブあり
米オンライン&日程が合わなくても録画アーカイブもあります‼️
【本の街で、こころの目線に合わせる】
「障害」ある人の「きょうだい」と考える
6月10日(金)19時~20時30分
神保町ブックセンター(10名)+オンライン(500名、録画アーカイブ配信あり)
藤木和子(耳が聞こえない弟と育った聞こえる姉。弁護士、手話通訳士)
松森果林(聞こえる世界と聞こえない世界、両方知ることを強みにしたユニバーサルデザインアドバイザー)
藤井克徳(日本障害者協議会代表・視覚障害)
参加費1000円
手話通訳 佐藤晴香(オリパラで活躍)・田中結夏(演劇の舞台手話通訳で活躍)
字幕あり
詳細・申込
https://kokonome-2022.peatix.com/
ーーー【以下、関連お知らせです】ーーー
【新刊】「障害」のある人の「きょうだい」としての私(岩波書店、2022年4月5日発売!!)
http://www.iwanami.co.jp/book/b603044.html
(試し読みできます&講演会や会報等への書評をご検討いただける場合は1部献呈いたしますので、下記お問い合わせにご連絡くださいませ~)
聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会
https://soda-siblings.jimdofree.com/