特集記事: 家族支援

卜部 善行 さん (筑後市社会福祉協議会)
筑後市社会福祉協議会におけるきょうだい支援の取り組み

うおやま さん(漫画家)× 井上エリコ さん(ライター)
障害者の家族に期待されても、家族ってそんなに万能じゃない

芳賀 久和 さん (トータル・ライフ・コンサルタント)
障がい児の親と専門家の立場で出来る家族支援に奔走[寄稿]

中津真美さん (J-CODA、東京大学バリアフリー支援室特任助教)
障害のある家族をもつ私たちのこと:CODA(コーダ)の立場から

糸井 慶一 さん (京都きょうだい会 副代表)
京都でのきょうだい会の歩み[寄稿]

金山 敦 さん、高橋さん(仮名)、松本 理沙 (北陸きょうだい会共同代表)
北陸きょうだい会運営者の体験や思い

BoNさん (作業療法士)
精神障害を抱える姉のきょうだいとして

増田 繁男 さん (行政書士・社会保険労務士)
(会員限定)障害者の家族としての30年(寄稿)

持田 恭子のなんてったってCAN! (ゲスト 藤木 和子 SODAの会代表)
聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会を語る

山下 のぞみさん (障がい者のきょうだいの会ファーストペンギン代表)
障がい者のきょうだいの会ファーストペンギン代表の体験と親への思い

吉川 かおり さん (明星大学教授)
きょうだい児のつらさから考える家族支援

和田 芽衣 さん (ニモカカクラブ代表・写真家)
~”#きょうだい展2019”開催企画~元心理のプロでもボロボロでした。

藤木 和子 さん (Sibkoto運営者・弁護士)