投稿検索:@sibkotoAdmin
【お知らせ】Sibkotoきょうだいの公開記事・イベントなど
特集記事:障害者の家族に期待されても、家族ってそんなに万能じゃない
障害者の家族に期待されても、家族ってそんなに万能じゃない うおやま(漫画家)× 井上エリコ(ライター) https://sibkoto.org/articles/detail/36 障害にまつわる「イイ話」をしんどく感じたことはありませんか?私はしんどく感じることがあります。本や漫画や映画などの中で「障害者」「家族」「きょうだい」がどう描かれているのか。お涙ちょうだいの都合のいいキャラクターに.........
特集記事:障がい児の親と専門家の立場で出来る家族支援に奔走
いつもSibkotoの閲覧、投稿いただきありがとうございます。 特集記事:障がい児の親と専門家の立場で出来る家族支援に奔走 https://sibkoto.org/articles/detail/35 の編集部に対するご意見、ご感想はこちらに返信する形でお寄せください。 ご意見、ご感想お待ちしています。 #障がい児の親と専門家の立場で出来る家族支援に奔走
【お知らせ】Sibkotoきょうだいの公開記事・イベントなど
Sibkotoシブコト障害者のきょうだいのためのサイトにご登録どうもありがとうございます。 7月25日現在の会員ユーザー数は 751人、メールの配信対象は 604人です。 掲載中の全国のきょうだい支援団体 北海道から宮崎まで約50団体です。 https://sibkoto.org/siblings 記事の寄稿、投稿やコメントを多数いただき感謝しています。 特集記事への寄稿、全国の.........
【新着記事】障害のある家族をもつ私たちのこと
聴覚障害の親をもつ聞こえる子ども「コーダ」(Children of Deaf Adults:CODA)であり、 J-CODA(コーダのセルフヘルプ・グループ)の活動、コーダの研究に取り組んでいる中津真美さん。 「コーダ」と「障害や病気がある人のきょうだい・きょうだい児」「障害者家族」に共通しうる点とは? ・家族をサポートする役割を担う ・子どもらしくない、どこか大人びた子ども ・「い.........
【転載記事】「きょうだい」「きょうだい児」の記事
「きょうだい」「きょうだい児」を取り上げていただいた記事をご紹介します。ぜひお読みください。 第1回 病気の子の姉として育てられて 母は5歳の私を遠くに手放した。 病気がある子どもの陰で、親から十分なケアを受けられず、生きづらさを抱えているきょうだい。妹が小児がんになり、親から引き離されて育った女性の半生を伺いました。 https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwana.........
特集記事:兄がいたからこその出会い
いつもSibkotoの閲覧、投稿いただきありがとうございます。 特集記事:兄がいたからこその出会い https://sibkoto.org/articles/detail/33 の編集部に対するご意見、ご感想はこちらに返信する形でお寄せください。 ご意見、ご感想お待ちしています。 #兄がいたからこその出会い
【お知らせ】聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会通信
SODAソーダの会にご連絡くださった皆様 7月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか? ソーダ、デフ、親御さん、応援してくださる方々、さまざまな立場から、ソーダの会にご参加、ご関心を持ってくださり本当にどうもありがとうございます!!! 【明日NHKアンコール再放送】 明日7月6日夜8時45分からNHK「ろうを生きる難聴をいきる」 聞こえないきょうだいをもつSODAソーダの会が.........
障害あるきょうだいの「親なきあと」を考えるセミナー(石川)
障害あるきょうだいの「親なきあと」を考えるセミナー(石川 2019年7月2日) https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190702/CK2019070202000268.html 障害のある人をきょうだいに持つ人が、親の入院時や死後の暮らしを考える「親なきあとセミナー」が二十九日、金沢市北安江の金沢勤労者プラザで開かれた。北陸きょうだい会.........
【お知らせ】Sibkotoきょうだいの公開記事・イベントなど
Sibkotoシブコト障害者のきょうだいのためのサイトにご登録どうもありがとうございます。 6月25日現在の会員ユーザー数は 713人(前月から+67人)、メールの配信対象は 579人です。 掲載中の全国のきょうだい支援団体 北海道から宮崎まで46件(前月から+1) https://sibkoto.org/siblings 記事の寄稿、投稿やコメントを多数いただき感謝しています。 .........
【お知らせ】Sibkotoきょうだいの公開記事・イベントなど Sibkotoシブコト障害者のきょうだいのためのサイトにご登録どうもありがとうございます。 24時間テレビの放映中ですね。 先日、7月21日に「家族責任論を考える」というテーマの講演会で、 シブコト運営者のひとりの白井俊行の講演資料「家族だからを壊したい」がこちらに公開されました。 https://www.slides.........