投稿検索:#長男
【ニュース】奥山佳恵 ダウン症の弟持つ高2長男が「福祉の道」へ
きょうだい児そして一人の娘として
私の家は父子家庭。長男の兄が精神疾患。 長女の姉が知的障害。次女の姉と私が年子で健常者。母が初めて家からいなくなったのは、私が5歳の頃でした。父が長女の姉を学校に送って,次女の姉と、私を自転車の前後に乗せて仕事前に幼稚園に送ってくれていたことをいまだに覚えてます。父は、決して弱音を吐かない人でした。 今考えるとむちゃくちゃな話ですが、父は幼稚園から一人で歩いて帰れと叱られたことを覚えています。.........
身体障害者のきょうだいです
Sibukoto会員の皆様、はじめまして。 私は4人兄弟で妹3人の長男で、3人の妹は3人とも身体も知的にも最重度の障害者です。3人とも車イスで生活しています。 きょうだいの会なのでは身体障害者のきょうだいってとっても少数派。Sibukotoでは同じ身体障害者のきょうだいに出会えるかな〜?と期待しています。 どうぞよろしくお願いいたします!
たまに自分が分からなくなります。
会員限定公開です
「きょうだい児」自分大切に 結婚や将来の世話…ネットにあふれる不安
長崎新聞 11/4(日) 11:34配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000006-nagasaki-l42 「きょうだい児」自分大切に 結婚や将来の世話…ネットにあふれる不安 会員制交流サイト(SNS)で「#きょうだい児」というハッシュタグが付いた投稿が相次いでいる。障害や難病を抱える人を兄弟姉妹に持つ「きょうだい児」.........
きょうだい児としての自己紹介
私はTwitterで「比較的恵まれているきょうだい児」と「比較的不遇なきょうだい児」がいて、その苦悩は一概には述べられない、と投稿しました。 私に関していえば、比較的恵まれているほうのきょうだい児だと自覚しています。 私が3歳、弟が0歳のときに親が離婚し私は母子家庭で育ちました。 そして、弟は2歳のときに自閉症と診断を受けました。 母は朝も夜も働いていたこともあり、私は弟と二人.........
【タグ・検索機能ご活用のお願い】
いつもSibkotoの閲覧、投稿どうもありがとうございます。 現在投稿数が50を超えたこともあり、タグ付けによる投稿の整理を行いたいと考えています。 つきましては、シブコトに投稿してくださった方は、下記【タグの案(参考例)】を参考に投稿にタグ付けをしていただけるとありがたいです。 もちろん、参考例以外のタグを作っていただくのも歓迎です。 その場合はコメント欄にタグを記載していただけると、運営.........
奥山佳恵 ダウン症の弟持つ高2長男が「福祉の道」へ 8/16(金) 17:50配信 デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000104-dal-ent 女優・奥山佳恵(45)が16日、ブログを更新。「ミライ」と呼ぶ次男・美良生君(7)がダウン症であることを公表しているが、高2の長男・空良君(17)が、今後の進路につ.........