投稿検索:#長女
きょうだい児そして一人の娘として
はじめまして 略歴1
会員限定公開です
時が来た?!(少し愚痴らせてください)
会員限定公開です
「きょうだい児」自分大切に 結婚や将来の世話…ネットにあふれる不安
長崎新聞 11/4(日) 11:34配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000006-nagasaki-l42 「きょうだい児」自分大切に 結婚や将来の世話…ネットにあふれる不安 会員制交流サイト(SNS)で「#きょうだい児」というハッシュタグが付いた投稿が相次いでいる。障害や難病を抱える人を兄弟姉妹に持つ「きょうだい児」.........
私と父と精神ボーダー兄さんの物語
私は4人きょうだいで、兄が精神障がいボーダー(手帳手続き中)長女は知的障がい、次女健常、私の四人きょうだいと父と、とっても変わった母さんの6人家族でした。 今日は兄さんと父の物語を書こうと思います。 兄とは、7つ上で今考えれば発達障がいであっただろう思う。私は、ちょっと学校で上手くやれなくて不登校。 母と兄が喧嘩をすれば物が飛び。父と兄が喧嘩をすれば階段に穴があく家。 兄から訳のわからない言いが.........
兄弟の悩み
会員限定公開です
【タグ・検索機能ご活用のお願い】
いつもSibkotoの閲覧、投稿どうもありがとうございます。 現在投稿数が50を超えたこともあり、タグ付けによる投稿の整理を行いたいと考えています。 つきましては、シブコトに投稿してくださった方は、下記【タグの案(参考例)】を参考に投稿にタグ付けをしていただけるとありがたいです。 もちろん、参考例以外のタグを作っていただくのも歓迎です。 その場合はコメント欄にタグを記載していただけると、運営.........
私の家は父子家庭。長男の兄が精神疾患。 長女の姉が知的障害。次女の姉と私が年子で健常者。母が初めて家からいなくなったのは、私が5歳の頃でした。父が長女の姉を学校に送って,次女の姉と、私を自転車の前後に乗せて仕事前に幼稚園に送ってくれていたことをいまだに覚えてます。父は、決して弱音を吐かない人でした。 今考えるとむちゃくちゃな話ですが、父は幼稚園から一人で歩いて帰れと叱られたことを覚えています。.........