投稿検索:#次女
並び順:
きょうだい児そして一人の娘として
YAMA
@nono2416
2018/09/02 09:47:26
特集記事:『過去を題材にしたノンフィクション』
Sibkoto編集部
@sibkotoAdmin
2019/04/01 18:21:01
いつもSibkotoの閲覧、投稿いただきありがとうございます。 特集記事:『過去を題材にしたノンフィクション』きょうだい(児)のわたしが思うこと ゆたかあすかさんには3姉妹の次女、姉と妹に障がいがあります。SNSで知った「きょうだい児」という言葉。思いが共有できる場所を見つけた時は安心できたものの、悩みを共有すればするほど「自分はどう生きていけばいいのだろう?」と、そんな自問自答も。そこで.........
私と父と精神ボーダー兄さんの物語
YAMA
@nono2416
2018/11/19 15:07:04
私は4人きょうだいで、兄が精神障がいボーダー(手帳手続き中)長女は知的障がい、次女健常、私の四人きょうだいと父と、とっても変わった母さんの6人家族でした。 今日は兄さんと父の物語を書こうと思います。 兄とは、7つ上で今考えれば発達障がいであっただろう思う。私は、ちょっと学校で上手くやれなくて不登校。 母と兄が喧嘩をすれば物が飛び。父と兄が喧嘩をすれば階段に穴があく家。 兄から訳のわからない言いが.........
【タグ・検索機能ご活用のお願い】
Sibkoto編集部
@sibkotoAdmin
2018/07/03 16:06:20
いつもSibkotoの閲覧、投稿どうもありがとうございます。 現在投稿数が50を超えたこともあり、タグ付けによる投稿の整理を行いたいと考えています。 つきましては、シブコトに投稿してくださった方は、下記【タグの案(参考例)】を参考に投稿にタグ付けをしていただけるとありがたいです。 もちろん、参考例以外のタグを作っていただくのも歓迎です。 その場合はコメント欄にタグを記載していただけると、運営.........
#学校
#先生
#進学
#就職
#福祉職
#ひとり暮らし
#恋愛
#結婚
#出産
#育児
#カミングアウト
#親との関係
#健常のきょうだいとの関係
#友人関係
#親亡き後
#きょうだい亡き後
#絶縁
#葛藤
#福祉制度
#介助
#施設
#成年後見
#カウンセリング
#きょうだいの集い
#感想・レビュー
#その他
#私は兄
#私は弟
#私は姉
#私は妹
#障害のある兄
#障害のある弟
#障害のある姉
#障害のある妹
#長男
#長女
#次男
#次女
#三男
#三女
#末っ子
#2人きょうだい
#3人きょうだい
#4人きょうだい
#双子
#10代
#20代
#30代
#40代
#50代
#60代
#70代
#80代
#90代
#きょうだいの子ども
#甥
#姪
#いとこ
#親戚
#知的障害
#精神障害
#発達障害
#身体障害
#難病
#障害別グループ
#○○障害
#きょうだいの集い
#○○きょうだい会
#2018年8月
私の家は父子家庭。長男の兄が精神疾患。 長女の姉が知的障害。次女の姉と私が年子で健常者。母が初めて家からいなくなったのは、私が5歳の頃でした。父が長女の姉を学校に送って,次女の姉と、私を自転車の前後に乗せて仕事前に幼稚園に送ってくれていたことをいまだに覚えてます。父は、決して弱音を吐かない人でした。 今考えるとむちゃくちゃな話ですが、父は幼稚園から一人で歩いて帰れと叱られたことを覚えています。.........