投稿検索:#感想・レビュー
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント等
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント等
2022年9月25日に配信したメールを転載します。 ----- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 9月25日現在、ユーザー数1566人、メールの配信対象は1182人です。 9月6日配信のアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。 皆さまから貴重なご意見をいただくことができ、Sibkoto編集部一同嬉しく思っておりま.........
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント等
2022年8月25日に配信したメールを転載します。 --- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 8月25日現在、ユーザー数1546人、メールの配信対象は1166人です。 今月より、企業のプロボノ(※)のチームがSibkoto運営のサポートに加わることになりました。 メンバーのアイデアにより、メルマガの内容を少しリニュ.........
障害者家族支援について
障害者の話となると、障害を持っている人の支援、例えば就労支援だったり、が充実して来ていると思う。 ノーマライゼーションという言葉も浸透してきていることから、本人は少し生きやすい社会に変化し始めているのではないか。 でもやっぱり最終的に世話してね、と責任があるのは僕たち家族であることは変わりない。グループホームの利用者が施設の利用者を越えた、や、障害者の就職率が、など、本人達ばかりに光が当て.........
特集記事:しぶりんと一緒に見つける、「自分らしく生きる」ためのヒント
いつもSibkotoの閲覧、投稿いただきありがとうございます。 特集記事:しぶりんと一緒に見つける、「自分らしく生きる」ためのヒント[寄稿] https://sibkoto.org/articles/detail/72 の編集部に対するご意見、ご感想はこちらに返信する形でお寄せください。 ご意見、ご感想お待ちしています。 #しぶりんと一緒に見つける、「自分らしく生きる」た.........
疲れました
初めてコメントさせて頂きます。 うちの兄は統合失調症です。 ばあちゃん、兄ちゃん、自分の3人で今は暮らしてます。 両親は、父が数年前に亡くなっており、母は離婚して、別に暮らしてます。 母も同じ様な病気を持っています。(1人で暮らすには問題無いと思います。) 兄ちゃんについて話に行った所ほぼ相手にされませんでした。(正直縁を切りたいです。) 周りにも頼れる人が居ません。 最近.........
2022年10月25日に配信したメールを転載します。 ----- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 10月25日現在、ユーザー数1589人、メールの配信対象は 1196人です。 9月5日から9月30日まで、25日間実施したアンケートですが、120名を超える会員の方からご回答をいただきました。改めまして、ありがとう.........