投稿検索:#恋愛・結婚・出産・育児
当たり前の未来を考えられない自分
きょうだい児の結婚に関して個人的な意見
アラサー男です。男側からの書き込みが少ないので個人的に思ってること書きます。 お盆で帰省して久しぶりに感じたのでとりとめないですけど申し訳ない 2人きょうだいなので年々結婚のプレッシャーをかけられています。 結婚に関して 素敵なことだと思います。お互い必要であれば結婚すれば良いと思ってます。責任のなすりつけあいをみて育ってきたので個人的には依存結婚が多いイメージです。足りないところ.........
後見制度の闇 1
後見制度を利用して分かった事・ 補助人、保佐人、後見人、皆さん意味が分かりますか! 後見制度は無くてわならない法律は確かですが、悪用しているとしか思えない事例多数有り! 一度付けたら後見人が犯罪を犯さない限り変えられません‼ 家庭裁判所に不服申し立てしても、身内を守り話も聞いてくれない! 医者、社会協議会、市役所など将来の為に相談に乗ってくれたりと宣伝しているが、 他人の後見人が何をわかる.........
人と信頼関係を築くにはどうしたらいいでしょうか。
こんばんは。 最近気になる異性ができたのですが、その人と信頼関係を築くにはどうしたらいいでしょうか。すでに2人で2回ご飯はいけたものの、ただの先輩、後輩感が強く異性として見てもらえてるのか疑問です。 一歩踏み込んだ関係にしていきたいのですが、何を話したらいいでしょうか。 私としては自分の気持ちを相手に伝えることが苦手なので、これからそうしていきたいと思っていますが、 よろしくおねがいします.........
【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント
2023年7月25日に配信したメールを転載します。 --- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 7月25日現在、ユーザー数1866人、メールの配信対象は 1391人です。 ~今月のメルマガ(目次)~ 1.SMBC日興証券様 ウェブページ掲載のご報告 2.【7月末・8月のイベント】(7月25日現在の登録状況) .........
会員限定公開です