投稿検索:#先生
小学生の頃、先生からの「NGワード」
小学校の先生ができる「きょうだい支援」とは?
11月10日(土)14時から「しろくま会」(20〜30代のきょうだい会)、同日18時から「京都きょうだい会」の集まりが開催されます。 この集まりに、来年春から小学校の先生になる大学4回生の方も参加されることになりました。 (※しろくま会の対象は原則20〜30代のきょうだい限定なのですが、現時点で申し込みされている方の了承を得て、今回ご参加頂くことになりました。京都きょうだい会は、関心のある.........
ふーん、骨先生ねえ…
会員限定公開です
【報道】NHKニュース先生からの手紙「きょうだい」のあなたへ
先生からの手紙「きょうだい」のあなたへ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012384161000.html 「たくさん甘えたいだろうに、こらえて頑張っていたね。 弟さん、妹さんも大事ですが、私にとってはあなたがとても大切でいとおしい存在だったよ」 ある先生から、障害のある弟がいる「きょうだい児」の教え子に送られた手.........
のんちゃんの昔話
のんちゃんは、お父さんとお母さん。お兄ちゃんと知的障がいのお姉ちゃん、障がいのないお姉ちゃんのんちゃんの六人家族です。 のんちゃんが5歳の頃です。 のんちゃんのママがおうちからいなくなりました。 のんちゃんのパパは、ママは病気で入院したので家族で頑張ろうと言いました。 そこからのんちゃんのパパは、大変でした。朝ごはん作って、お仕事に行くのに、上の子を学校に行かせ、のんちゃんを自転車に乗せての出.........
【音声配信】TBSラジオ:ヤングケアラーの実態とは
TBSラジオ「荻上チアキSession-22」というラジオ番組で 成蹊大学文学部准教授の澁谷智子先生がヤングケアラー についてお話をされました。 幼い頃から障害のある兄弟姉妹の見守り介護をしたり、 親の介護を手伝っているきょうだいも、 かつてはヤングケアラーであり、きょうだいケアラーです。 番組では、澁谷先生が海外(イギリス)で経験した実態調査、 日本国内のヤングケアラーの実.........
苦い思い出
会員限定公開です
幸福な子供
会員限定公開です
具体策のない共感は根性論と同じ
先生からの手紙「きょうだい」のあなたへ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012384161000.html 自分なら、受け取ってすぐ破り捨てる。だからどうすればいいんだと。
先生からは、 「あなたは健康で恵まれているのだから頑張って」 と良く言われました。 助けてあげてとか。 だから、当時は、学級委員をやったり(やらされたり)、授業でも空気を読んで一番に手を挙げる、テストはいつもまあまあ良い点。 今は、その反動で、「良い子はもう十分やりました!」と超テキトー人間でぜんぜん学級委員キャラじゃないです。 でも、他のクラスの先生から「良い子だねえ、うちのクラスにもほしいな.........