投稿検索:#ケア・福祉制度

並び順:

後見制度の闇 3

user_Image
ピッツ @pitts
2023/09/06 15:18:49

・裁判所は親族の主張は通らない! 弁護士と家庭裁判所は身内なので何かミスが有ってももみ消される   社会協議会や権利擁護センターなどに相談に行くと、弁護士などを紹介されいつの間にか後見が付けられている事例あり 後見制度でトラブルが有っても、国の相談窓口が無い 福祉サービス運営適正化委員会や 総務省行政相談センターに苦情いれても何もしてくれない ・後見制度と家族の会と言う団体あり、困ったと.........

後見制度の闇 2

user_Image
ピッツ @pitts
2023/08/28 22:06:00

先日の話、兄が65歳になり要介護1の判定を受け市役所の包括委員会から連絡が有り特養ホームが開いていますがといわれ、話を進めて頂きました、障害福祉課に連絡して現在補助人とトラブルになっている件、包括委員の担当に今までのグループホームとのトラブルについて4回ほど話しました、知的精神障害の兄は1か月前から精神病院に入院していて、母が2年前に亡くなってから入退院を繰り返し、私も心身ともに疲れていた時のお話.........

兄弟の施設入所について

user_Image
みつお @hiramurin
2023/08/28 21:26:43

会員限定公開です

【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント等

user_Image
Sibkoto編集部 @sibkotoAdmin
2023/08/25 20:24:53

2023年8月25日に配信したメールを転載します。 --- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 8月25日現在、ユーザー数1887人、メールの配信対象は 1402人です。 ~今月のメルマガ(目次)~ 1.【8月末・9月・10月のイベント】(8月25日現在の登録状況) 2.【最新の投稿】 1.【8月末・.........

後見制度の闇 1

user_Image
ピッツ @pitts
2023/08/30 12:40:49

後見制度を利用して分かった事・ 補助人、保佐人、後見人、皆さん意味が分かりますか! 後見制度は無くてわならない法律は確かですが、悪用しているとしか思えない事例多数有り! 一度付けたら後見人が犯罪を犯さない限り変えられません‼ 家庭裁判所に不服申し立てしても、身内を守り話も聞いてくれない! 医者、社会協議会、市役所など将来の為に相談に乗ってくれたりと宣伝しているが、 他人の後見人が何をわかる.........

障害者専門の政治団体を結成することの意義

user_Image
ピッツ @pitts
2023/08/16 00:27:33

初めて投稿させていただきます、65歳になる兄は知的4度精神障害で入退院を繰り返しています、60歳の弟が面倒を見ています、今まで理解がある政治団体、市役所障害福祉課、デタラメな社会協議会、戦わない弁護士など良い人に当たれば気も晴れますが、現代社会で人情を失った日本人には障害者の理解は上辺面です。私が引き継いで思ったことは、何故障害者専門の国会議員や政党が無いのかです、スポーツ平和党があるのに、障害福.........

将来の不安

user_Image
ののの @NononoXx_0330
2023/08/26 16:01:13

会員限定公開です

【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント

user_Image
Sibkoto編集部 @sibkotoAdmin
2023/07/25 19:00:34

2023年7月25日に配信したメールを転載します。 --- いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 7月25日現在、ユーザー数1866人、メールの配信対象は 1391人です。 ~今月のメルマガ(目次)~ 1.SMBC日興証券様 ウェブページ掲載のご報告 2.【7月末・8月のイベント】(7月25日現在の登録状況) .........

なにもわからない

user_Image
h @fGMxI0dTs67L3CQ
2023/07/24 07:19:00

会員限定公開です

【Sibkotoシブコトからのお知らせ】公開された特集記事・イベント

user_Image
Sibkoto編集部 @sibkotoAdmin
2023/07/02 17:13:50

7月2日のメルマガの転載です。 いつも「Sibkotoシブコト│障害者のきょうだいのためのサイト」をご利用頂き、ありがとうございます。 7月1日現在、ユーザー数1840人、メールの配信対象は 1374人です。 ~今月のメルマガ(目次)~ 1.【お知らせ】きょうだい児とは~特有の悩みと付き合い方のヒント~をABOUTに追加しています。 2.【7月・8月のイベント】(7月1日現在の登.........

通知

閲覧の確認

閲覧しようとしているコンテンツは、多くのユーザーが違反報告しており、不快な内容が含まれる可能性があります。閲覧を続けますか?