投稿検索:#カミングアウト
きょうだい児であることのカミングアウト
カミングアウト
きょうだい間では「カミングアウト」って話はすぐに通るけど、 「きょうだい」以外にはわかってもらえないと言う話を昨日聞くことがありました。 そもそも、不通に生きていて、「カミングアウト」っていうキーワードにたどり着く人の方が少ないのだから当たり前なのかもしれません。 「カミングアウト」って私は、きょうだいのことを伝えることに限っていないと思ってます。自分のことを相手に伝えることにそ.........
さら~っとカミングアウト
会員限定公開です
きょうだいの了承
ちょっとここ1週間、本当に想像してなかった思わぬ出会いが続き(時間があったらあとで書くかも)、誰に言われても断固としてカミングアウトなんてしたくなかったが、人生ではじめてカミングアウトしようかと一ミリくらい心が揺れ動いている。とても信用できる2人に話そうか本当に迷っている。 でも、やっぱり迷う。 まず、信用出来るからこそあの嫌な反応をされた時に立ち直れない。信用出来るからといってこの話をしてど.........
厄介な奴
https://twitter.com/fukazume_taro/status/1114652681807654912?s=21 話題のドラマから。ここに出てくる母みたいなのが本当に厄介だよ。障害者全体を理由なく嫌悪してる奴よりこういう「私絶対差別しないから!」的な奴には絶対に、自分がきょうだい児であるとか言いたくない。 周りで「障害者全員マジ嫌い、マジきもい」とか言ってる人は最近見ない。小.........
結婚したいという気持ち
会員限定公開です
大学入ったら
大学入ったらまた弟のこと隠さなきゃ。 今までは「弟います」、つまり健常者の弟がいる感じで言ってきたけどこれからは存在も隠そう。 こちらに迷惑しかかけないしギブアンドテイクが成り立たない知能が低いあんなゴミときょうだいになった覚えなんてないから。 あんなゴミと血が繋がってるってこっちからしたら恥でしかない。恥。マジで恥。恥な存在は隠さなきゃ。 「きょうだいが障害者であるくらいで離れていくやつ.........
きょうだい児であることを得に使ったこと
車椅子のお天気お姉さん放送事故(約3分) https://www.nicovideo.jp/watch/sm31153453 たまたま知ったのですが、「誰もが自分の何かを売り物にして生きている」の歌詞はいろいろなことを思い出しました。 きょうだい児の場合は車椅子のお天気お姉さんと違って売り物にするのにカミングアウトが必要なのがそもそもハードルですが、、、。 直面する壁や苦労に対する.........
はじめて投稿します。 最初なのでよく話題になることですが。 きょうだい児の方でしたら1度はあると思います。他者へのカミングアウトです。「自分のきょうだいは障がいを持っているんだ」と言うことです。 私も状況は様々ですが、何回かありました。恋人、職場の上司、大学の友達など…どんな場合でもポジティブなリアクションはなくて(みなさん引きます)、言わなければよかったと思うことがほとんどでした。.........