投稿検索:#その他

並び順:

今でも自分に刺さっていること

user_Image
よう @you0512
2023/09/28 11:19:53

会員限定公開です

親に絶対言いえないこと

user_Image
ネル @nelnel9315
2023/10/09 17:42:53

会員限定公開です

きょうだいの多様性

user_Image
nico. @nicottomylife23
2023/10/09 17:44:34

会員限定公開です

絶望しています

user_Image
ちゃちゃまる @p37bdSSMUsFakXp
2023/10/09 17:47:41

会員限定公開です

もう話すな

user_Image
さかな @anOlpSs4ZX3oTZC
2023/10/09 17:53:12

会員限定公開です

後見制度の闇 3

user_Image
ピッツ @pitts
2023/09/06 15:18:49

・裁判所は親族の主張は通らない! 弁護士と家庭裁判所は身内なので何かミスが有ってももみ消される   社会協議会や権利擁護センターなどに相談に行くと、弁護士などを紹介されいつの間にか後見が付けられている事例あり 後見制度でトラブルが有っても、国の相談窓口が無い 福祉サービス運営適正化委員会や 総務省行政相談センターに苦情いれても何もしてくれない ・後見制度と家族の会と言う団体あり、困ったと.........

後見制度の闇 2

user_Image
ピッツ @pitts
2023/08/28 22:06:00

先日の話、兄が65歳になり要介護1の判定を受け市役所の包括委員会から連絡が有り特養ホームが開いていますがといわれ、話を進めて頂きました、障害福祉課に連絡して現在補助人とトラブルになっている件、包括委員の担当に今までのグループホームとのトラブルについて4回ほど話しました、知的精神障害の兄は1か月前から精神病院に入院していて、母が2年前に亡くなってから入退院を繰り返し、私も心身ともに疲れていた時のお話.........

きょうだい児の結婚に関して個人的な意見

user_Image
あるさか @0E5X663fjZu2eFu
2023/08/27 02:14:29

アラサー男です。男側からの書き込みが少ないので個人的に思ってること書きます。 お盆で帰省して久しぶりに感じたのでとりとめないですけど申し訳ない 2人きょうだいなので年々結婚のプレッシャーをかけられています。 結婚に関して 素敵なことだと思います。お互い必要であれば結婚すれば良いと思ってます。責任のなすりつけあいをみて育ってきたので個人的には依存結婚が多いイメージです。足りないところ.........

兄弟の施設入所について

user_Image
みつお @hiramurin
2023/08/28 21:26:43

会員限定公開です

親は、きょうだい児に優しくない。

user_Image
あんり @taka12
2023/08/19 23:48:23

会員限定公開です

通知

閲覧の確認

閲覧しようとしているコンテンツは、多くのユーザーが違反報告しており、不快な内容が含まれる可能性があります。閲覧を続けますか?