投稿検索:#きょうだい会・イベント
きょうだいの就活
[新着記事]コロナ禍で「きょうだい」を主題に演劇制作 [寄稿]
コロナ禍で「きょうだい」を主題に演劇制作 [寄稿] 知的障害、ダウン症の弟と育った女優の万里紗さん。100年前に描かれた小説「 響きと怒り」。「知的障害」をもつベンジーとその姉、そして「きょうだい」たちの関係を、今を生きる万里紗さんが、自分自身や弟さんとの関係・経験を交え、「詩劇 響きと怒り」として演劇化しました。 https://sibkoto.org/articles/detail/6.........
【特集記事】SODA「聞こえるきょうだい」の弁護士が語る家族 [転載]
SODA「聞こえるきょうだい」の弁護士が語る家族 [転載] https://sibkoto.org/articles/detail/66 よかったらお読みいただけるとうれしいです。感想等をいただけると幸いです。 #きょうだい会・イベント
初めて投稿します
会員限定公開です
特集記事:「きょうだい児 × 京大生」の就活[転載]
いつもSibkotoの閲覧、投稿いただきありがとうございます。 特集記事:「きょうだい児 × 京大生」の就活[転載] https://sibkoto.org/articles/detail/60 の編集部に対するご意見、ご感想はこちらに返信する形でお寄せください。 ご意見、ご感想お待ちしています。 #「きょうだい児×京大生」の就活 #学校生活・進学・就職 #きょうだい会.........
一人暮らしをするにはどうしたらよいでしょうか。
疲れました
初めてコメントさせて頂きます。 うちの兄は統合失調症です。 ばあちゃん、兄ちゃん、自分の3人で今は暮らしてます。 両親は、父が数年前に亡くなっており、母は離婚して、別に暮らしてます。 母も同じ様な病気を持っています。(1人で暮らすには問題無いと思います。) 兄ちゃんについて話に行った所ほぼ相手にされませんでした。(正直縁を切りたいです。) 周りにも頼れる人が居ません。 最近.........
きょうだいの就活について書きました。もしよろしければお立ち寄りください~ https://note.com/kyotoreal2019/n/ncf6cb5cd295e #きょうだい会・イベント